見つけておねがい見つけないで

幸福は証明できない

傘を広げテレビをつける

「音楽を聴いて元気になるとかそういうのママ全然わかんない」

何歳だったか忘れたけど、聞いた当初は、なんつう隠な発言、そんなんだから私はいつも流行りについていけなくて学校でいい感じに過ごせないんだよやめてくれ、と思った。けれど大人になって、徐々に母が音楽を必要としない理由、うーん、理由というよりもっと言語化が難しい、感覚的なところで腑に落ちた。音楽に限らず、あの人は自分の心をどうこうするために外にあるものをあてにしない。意外とそういう人は少ないこと、「音楽聞いて元気になるとかよくわかんない」を大声で言うのは、世間的にあまりよろしくないことは大人になる過程で知った。人に言うと、あんたの母親大丈夫かみたいな顔をする人は多い。彼女はすこぶる大丈夫で、私を育てるのも相当厳しかっただろうにいつも割と明るかった。自己嫌悪みたいなのが一切ないし、気分の浮き沈みもない。意識して一定を保ってるというのとも違う。「ママは努力って言葉が世界一似合わない」と嬉々として言うくらい自負があるようだから、別にがんばってご機嫌よくいるわけではなさそうで、単にそういう性質なんだろう。元気のでるようなメロディーで元気にならないし、悲しいメロディーで悲しくならない。熱が出ると元気がなくなる。宝くじが外れると少し残念がるけどあっという間にケロッとしている。人生を構成するいろんな要素のうち、自分の外、すなわち他人やモノや周辺環境に預けているものがかなり少ないんだと思う。ほぼないのでは。強いて言うなら娘の私くらいか。
部屋にダイソンの空気清浄機を置かなければ空気がこもって気がふさぐだの、炭酸飲んでやる気出すとか、あの人がああ言ったから悲しいムカつくとか人気のない温泉街に行って元気吸われたとか、毎日飽きもせず言ってる私はすごく普通だ。こうしてすごく普通に生きていられるのは、異常に安定しているあの人が育ててくれたからだろう。
 
「音楽を聴いて元気になるとかそういうのママ全然わかんない。音楽は何も変えてくれない、音楽なんて聴いたって状況は何も変わらないのに」
本当はここまで言っていた。あの人は自分の外側にあるものをあてにしていない。それを窮屈と思ったこともあったが、本当はあの人自身の方が複雑な心境だったのかもしれない。音楽を聴いて素直に感動したり、元気をもらったりできる人がうらやましかったのかも。私は彼女じゃないから、あの刺々しい言葉の裏の内心を推し量ることしかできないけどなんとなくそう思う。大人になって、今は、そういうものがなくとも身一つで安定していられる母の強さが誇らしく、たまに少し羨ましい。苦しい状況でも笑っていてすごかった。何かに救われるということは、裏を返せば何かにつまずくことでもある。救いのある人生の方が豊かじゃないかたとえ辛いことがあったって、という人もいるだろうし、本人からしたら100年映画の主役、それはそうかもしれない。別の表現だと人間らしい、とかいうのだろうけど。蜃気楼みたいにあてにならないものを追いかける行為は人間臭く、ものすごく弱い。弱くそれが尊いものかどうか私のような凡人は環境や他人に判断を依存してしまう。そんな堂々巡りをさせずに人一人育て切ったママはやっぱりすごくて、私は超絶ラッキーだ。
最近彼女は、このラベンダー色のコートを買ってくれとかメリーポピンズみたいな大きな傘を買って嬉しいといって写真を送ってくる。ベッドの上で傘を広げて見せてきた。もしかしたら今日は、歌番組を見て心打たれていたかもしれない。

幼い私が憧れるもの

 私生活は順調だが、たまに眠れなくて、そういうときはだいたい頭の中に根拠のない不安が渦巻いている。お腹が空いてるのかもしれないと思って、お茶漬けやパンを食べる。寒いと余計に不安になるから、背中の高い位置にカイロを貼る。

 世間では自粛という言葉が流行ってるようだが、私は自粛してると思ったことは一度もない。いつも人と、なぜか足並みが揃わないことが不思議だ。行動ではない。内心の、心の、言葉の。人や経済が死にかけているのに、私は喜びに満ち溢れている。「乗り越えよう」「我慢しよう」が合言葉な社会。みんなは合言葉があっていいな、と思う。その直後、いいかげん自己を確立してください、と思う、自分に対して。自己とか自分とかいう言葉は苦手だ。際立たないで、もっとこう、自然に、その辺の空気に溶け込んでいてほしい、意識する間もないよう。そうして個性をつぶし内心をネグレクトした結果が今で、昨日と今日は連続していて、他人の雑音のせいではないのに。

 職場のおじさんからの、今度LINE交換しましょうというメッセージを、ずっと無視している。私はいつも他人という全体に憧れがある。

悲しい時はすぐに泣く

 悲しい時は存分に、涙が枯れるまで泣いたほうがいい。予定も仕事もキャンセルして、家で大声をあげて、頭が痛くなるまで泣くのがいい。我慢しているうちに悲しみが悲しみとすら認識できない彼方にいってしまうと厄介で、手がつけられない化け物になって襲ってくる。小さな悲しみを無視しないで、その度に泣いてしまうのは生きていく上で大事な営みだ。

 悲しい時に物事を考えるのはやめた方がいい。どんなに理屈が通ってたって、通ってなくても、その正しさは自分を追い詰めるだけと知った。ポリシーとかいう抽象的なものでがんじがらめになるより、明日のご飯は何を作ろうかとか冷蔵庫にあるひき肉はだめになってないかとか、そういうことを考えるようにしたい。

 今までうまく対処しようとしすぎた。どこで無理が生じることは半ば分かっていたけれど、騙し騙しやってきた。が、壊れる瞬間は突然で、これまで是としていた価値観がバラバラに砕けて制御できなくなった。坂を転げ落ちるとはまさに。滑り落ちていくような感覚の中、もう何かにつかまることも諦めてただただ重力に身を任せるような日々だった。思い出すと頭がぼうっとしてくる。

…….嘘だ。もっと必死だったじゃないか。喉元過ぎて熱さを忘れたのだろうか。必死で必死で藁をも掴む思いで、日々、でも何をしていたんだろう。思い出しても美しくないものは、自動的に闇に葬り去るシステムになっているのか? 

何をしていたんだろう。思い出せないような記憶に飲み込まれる前に、私はただ泣くことしかできない。